富山地方鉄道の乗車記(その3)です。【宇奈月温泉>電鉄富山】
| 2017(平成29)年6月24日 晴 |
 | ⇒ |  |
| 宇奈月温泉駅の改札口 | | 特急の乗車案内 |
 | ⇒ |  |
| 15時00分発の電鉄黒部行きに乗車 | | 車内の様子 |
 | ⇒ |  |
| 内山駅 | | 内山駅で特急と交換 |
 | ⇒ |  |
| 最後部からの車内 | | 下立駅 |
 | ⇒ |  |
| 浦山駅を発車 | | 栃屋駅 |
 | ⇒ |  |
| 若栗駅 | | 舌山駅で列車交換 |
 | ⇒ |  |
| 舌山駅を発車 | | 新黒部駅からの黒部宇奈月温泉駅 |
 | ⇒ |  |
| 荻生駅 | | 15時28分、東三日市駅で途中下車 |
 | ⇒ |  |
| 黒部の街の中を発車 | | 東三日市駅 |
 | ⇒ |  |
| 東三日市駅前はお祭りで賑やか | | 黒部側踏切からの東三日市駅 |
 | ⇒ |  |
| 『じんじん祭』をやっていました。 | | 歩いて旧黒部市役所へ |
 | ⇒ |  |
| 更に少し歩いて新しい黒部市役所へ | | 電鉄黒部駅まで歩きました。 |
 | ⇒ |  |
| 魚津側の踏切から | | 16時05分発電鉄富山行きを見送ります。 |
 | ⇒ |  |
| 電鉄黒部駅の運賃表 | | 改札口 |
 | ⇒ |  |
| 構内踏切を渡ってホームへ | | 留置中の10039号 |
 | ⇒ |  |
| 『エリア特急くろべ』のヘッドマーク | | 駅構内から電鉄黒部駅舎 |
 | ⇒ |  |
| 宇奈月温泉行きが接近 | | 16時24分に宇奈月温泉行きが到着 |
 | ⇒ |  |
| 16時29分発の電鉄富山行きに乗車 | | 早月加積駅。ここで8分停車 |
 | ⇒ |  |
| 早月加積駅で旧東急車と交換 | | 更に5分待って特急と交換 |
 | ⇒ |  |
| 中滑川駅に進入 | | 若い運転手さんでした。 |
 | ⇒ |  |
| 上市駅構内に入ります。 | | 上市駅に到着 |
 | ⇒ |  |
| 交換列車を待って17時18分に発車 | | スイッチバックで電鉄富山へ |
 | ⇒ |  |
| 寺田駅を発車 | | 立山線と合流 |
 | ⇒ |  |
| 17時49分に電鉄富山駅に到着 | | 折り返しは上市行き |