市町村名 | 画像 | 訪問年月 | メモ | ||
1 | 青森市 | 2007(平成19)年7月 | 昭和40年竣工 青森市役所(2020.2) 令和元年竣工 | ||
2 | 弘前市 | 2009(平成21)年8月 <画像は2020.2> | 昭和33年竣工 〔A棟〕 | ||
3 | 八戸市 | 2007(平成19)年7月 | 昭和55年竣工 | ||
4 | 黒石市 | 2009(平成21)年8月 | 昭和44年竣工 | ||
5 | 五所川原市 | 2009(平成21)年8月 | 昭和46年竣工 五所川原市役所(2018.6) 平成30年竣工 | ||
6 | 十和田市 | 2007(平成19)年7月 | 昭和40年竣工 十和田市役所(2020.6) 令和元年竣工 | ||
7 | 三沢市 | 2007(平成19)年7月 | 昭和47年竣工 | ||
8 | むつ市 | 2007(平成19)年7月 | 昭和37年竣工 むつ市役所(2013.7) ◆2011 新庁舎へ移転/旧庁舎解体 | ||
9 | 東津軽郡 | 平内町 | 2007(平成19)年7月 | 昭和42年竣工 | |
10 | 今別町 | 2009(平成21)年8月 | 昭和5年竣工 今別町役場(2018.6) ※平成22年度 改修 | ||
11 | 蟹田町 | 2009(平成21)年8月 | 外ヶ浜町役場 平成10年竣工 <町の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、蟹田村が発足 ・昭和16(1941)年10月5日 町制施行し、蟹田町が誕生 ・平成17(2005)年3月28日 平館村、三厩村と合併し、 外ヶ浜町が誕生 | ||
12 | 蓬田村 | 2009(平成21)年8月 | 昭和46年竣工 | ||
13 | 平館村 | 2013(平成25)年7月 | 庁舎跡地 外ヶ浜町役場平館支所(2013.7) ◆支所移転(2009.12) <村の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 平舘村(旧)、根岸村、石崎村、 野田村、今津村、石浜村(一部)が合併し、平館村が誕生 ・平成17(2005)年3月28日 蟹田町、三厩村と合併し、 外ヶ浜町が誕生 | ||
14 | 三厩村 | 2009(平成21)年8月 | 外ヶ浜町役場三厩支所 <村の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 三厩村(旧)、増川村、宇鉄村が 合併し、三厩村が誕生 ・平成17(2005)年3月28日 蟹田町、平館村と合併し、 外ヶ浜町が誕生 | ||
15 | 西津軽郡 | 木造町 | 2009(平成21)年8月 | つがる市役所 平成元年竣工 <町の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、木造村が発足 ・明治34(1901)年5月1日 町制施行し、木造町となる ・明治37(1904)年4月1日 町域が分割され、森田村、柏村、 出精村、柴田村に編入 ・昭和30(1955)年3月30日 越水村、柴田村、川除村、出精村、 館岡村(一部)が合併して、新制木造町が誕生 ・平成17(2005)年2月11日 森田村、柏村、稲垣村、車力村と 合併して、つがる市が誕生 | |
16 | 鰺ヶ沢町 | 2009(平成21)年8月 | 昭和48年竣工 鰺ヶ沢町役場(2022.11) 令和3年竣工 | ||
17 | 深浦町 | 2009(平成21)年8月 | |||
18 | 森田村 | 2009(平成21)年8月 | つがる市森田支所 <村の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 森田村(旧)大館村、床舞村、 山田村、中田村が合併し、森田村が誕生 ・明治37(1904)年4月1日 木造町(一部)を編入 ・平成17(2005)年2月11日 木造町、柏村、稲垣村、車力村と 合併して、つがる市が誕生 | ||
19 | 柏村 | 2013(平成25)年7月 | つがる市柏分庁舎 <村の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 桑野木田村、上古川村、下古川村、 鷺坂村、稲盛村が合併し、柏村が誕生 ・明治37(1904)年4月1日 木造町(一部)を編入 ・平成17(2005)年2月11日 木造町、森田村、稲垣村、 車力村と合併して、つがる市が誕生 | ||
20 | 稲垣村 | 2013(平成25)年7月 | つがる市稲垣出張所 <村の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 沼崎村、吉出村、沼館村、福富村、 豊川村、穂積村、繁田村、下繁田村、千年村が合併して、 稲垣村が誕生 ・平成17(2005)年2月11日 木造町、森田村、柏村、車力村と 合併して、つがる市が誕生 | ||
21 | 車力村 | 2013(平成25)年7月 | つがる市車力出張所 <村の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 車力村(旧)、下車力村、牛潟村、 下牛潟村、豊富村、富萢村が合併し、車力村が誕生 ・平成17(2005)年2月11日 木造町、森田村、柏村、稲垣村と 合併して、つがる市が誕生 | ||
22 | 岩崎村 | 2009(平成21)年8月 | 深浦町役場岩崎支所 平成9年竣工 <村の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 岩崎村(旧)沢辺村、正道尻村、 久田村、森山村、松神村、黒崎村、大間越村が合併し、 岩崎村が誕生 ・平成17(2005)年3月31日 深浦町と合併し、新制深浦町が誕生 | ||
23 | 中津軽郡 | 岩木町 | 2013(平成25)年7月 | 弘前市岩木庁舎 定礎:昭和54年11月 <町の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、岩木村が発足 ・昭和30(1955)年3月1日 大浦村、駒越村と合併し、 新制岩木村が誕生 ・昭和36(1961)年2月1日 町制施行し、岩木町となる ・平成18(2006)年2月27日 弘前市、相馬村と合併して、 新制弘前市が誕生 | |
24 | 相馬村 | 2009(平成21)年8月 | 弘前市相馬庁舎 <村の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 相馬村(旧)、湯口村、黒滝村、 五所村、水木在家村、紙漉沢村、坂市村、藤沢村、大助村、 藍内村、沢田村が合併して、相馬村が誕生 ・平成18(2006)年2月27日 弘前市、岩木町と合併して、 新制弘前市が誕生 | ||
25 | 西目屋村 | 2009(平成21)年8月 | 昭和45年竣工 西目屋村役場(2022.11) 令和2年11月30日 開庁 | ||
26 | 南津軽郡 | 浪岡町 | 2013(平成25)年7月 | 青森市役所浪岡庁舎 平成12年竣工 <町の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、浪岡村が発足 ・昭和15(1940)年6月1日 町制施行し、浪岡町となる ・昭和29(1954)年12月15日 五郷村、大杉村、野沢村、 女鹿沢村と合併して、新制浪岡町が誕生 ・平成17(2005)年4月1日 青森市と合併し、新制青森市が誕生 | |
27 | 藤崎町 | 2009(平成21)年8月 | |||
28 | 平賀町 | 2009(平成21)年8月 | 平川市役所 昭和54年竣工 平川市役所(2022.11) 令和4年竣工 <町の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、柏木町村が発足 ・昭和4(1929)年7月1日 町制施行/改称し、柏木町となる ・昭和30(1955)年3月1日 大光寺町、町居村、竹館村、 尾崎村と合併して、平賀町が誕生 ・平成18(2006)年1月1日 尾上町、碇ヶ関村と合併し、 平川市が誕生 | ||
29 | 尾上町 | 2013(平成25)年7月 | 平川市尾上総合支所 ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、尾上村が発足 ・昭和12(1937)年4月1日 金田村と合併し、尾上町が誕生 ・昭和30(1955)年1月1日 猿賀村と合併し、新制平賀町が成立 ・平成18(2006)年1月1日 平賀町、碇ヶ関村と合併し、 平川市が誕生 | ||
30 | 大鰐町 | 2009(平成21)年8月 | 昭和2年竣工/昭和60年改修 | ||
31 | 田舎館村 | 2009(平成21)年8月 | 平成7年竣工 | ||
32 | 常盤村 | 2013(平成25)年7月 | 旧庁舎跡地(町営住宅建設中) 藤崎町役場常盤出張所(2013.7) <村の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 常盤村(旧)、若松村、徳下村、 福島村、榊村と合併し、常盤村が誕生 ・昭和29(1954)年5月3日 富木舘村と合併して、 新制常盤村が成立 ・平成17(2005)年4月28日 藤崎町と合併して、 新制藤崎町が誕生 | ||
33 | 碇ヶ関村 | 2013(平成25)年5月 | 平川市碇ヶ関総合支所 昭和50年竣工 <村の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 碇ヶ関村(旧)、古懸村、久吉村が 合併し、碇ヶ関村が誕生 ・平成18(2006)年1月1日 平賀町、尾上町と合併し、 平川市が誕生 | ||
34 | 北津軽郡 | 板柳町 | 2009(平成21)年8月 | 昭和49年竣工 | |
35 | 鶴田町 | 2009(平成21)年8月 <画像は2022.11> | 平成3年竣工 | ||
36 | 中里町 | 2009(平成21)年8月 | 中泊町役場 中泊町役場(2018.6) 平成28年竣工 <町の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、中里村が発足 ・昭和16(1941)年9月10日 町制施行し、中里町となる ・昭和30(1955)年3月1日 内潟村、武田村と合併して、 新制中里町が誕生 ・平成17(2005)年3月28日 小泊村と合併し、中泊町が誕生 | ||
37 | 金木町 | 2009(平成21)年8月 | 五所川原市金木庁舎 <町の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町制施行し、金木村が発足 ・大正9(1920)年2月11日 町制施行し、金木町となる ・昭和30(1955)年3月1日 喜良市村、嘉瀬村(一部)と合併し、 新制金木町が誕生 ・昭和31(1956)年8月10日 町域の一部を五所川原市に編入 ・平成17(2005)年3月28日 五所川原市、市浦村と合併し、 新制五所川原市が誕生 | ||
38 | 小泊村 | 2013(平成25)年7月 | 旧庁舎跡地 中泊町役場小泊支所 ◆支所移転(2008.11) <村の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、小泊村が発足 ・平成17(2005)年3月28日 中里町と合併し、中泊町が誕生 | ||
39 | 市浦村 | 2013(平成25)年7月 | 五所川原市市浦庁舎 <村の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、相内村が発足 ・昭和30(1955)年3月31日 脇元村、十三村と合併して、 市浦村が誕生 ・平成17(2005)年3月28日 五所川原市、金木町と合併し、 新制五所川原市が誕生 | ||
40 | 上北郡 | 野辺地町 | 2007(平成19)年7月 | 昭和29年竣工 | |
41 | 七戸町 | 2007(平成19)年7月 | 七戸町役場七戸庁舎 <町の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、七戸村が発足 ・明治35(1902)年9月1日 町制施行し、七戸町となる ・平成17(2005)年3月31日 天間林村と合併して、 新制七戸町が誕生 | ||
42 | 六戸町 | 2007(平成19)年7月 | 昭和53年竣工 | ||
43 | 十和田湖町 | 2013(平成25)年7月 | 十和田市十和田湖支所 昭和46年竣工 <町の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、法奥沢村が発足 ・昭和6(1931)年9月7日 改称して、十和田村となる ・昭和30(1955)年4月1日 町制施行し、十和田町となる ・昭和50(1975)年4月1日 改称して、十和田湖町が誕生 ・平成17(2005)年1月1日 十和田市と合併して、 新制十和田市が誕生 | ||
44 | 上北町 | 2007(平成19)年7月 | 東北町役場 昭和50年竣工 <町の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、浦野舘村が発足 ・昭和33(1958)年9月1日 町制施行/改称し、上北町が誕生 ・平成17(2005)年3月31日 東北町と合併し、新制東北町が誕生 | ||
45 | 東北町 | 2013(平成25)年7月 | 東北町役場東北支所 <町の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、甲地村が発足 ・昭和38(1963)年11月1日 町制施行/改称し、東北町が誕生 ・平成17(2005)年3月31日 上北町と合併し、新制東北町が誕生 | ||
46 | 下田町 | 2007(平成19)年7月 | おいらせ町役場 昭和58年竣工 <町の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、下田村が発足 ・昭和44(1969)年8月1日 町制施行し、下田町となる ・平成18(2006)年3月1日 百石町と合併し、おいらせ町が誕生 | ||
47 | 百石町 | 2012(平成24)年5月 | おいらせ町百石支所 昭和50年竣工 <町の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、百石村が発足 ・昭和4(1929)年4月20日 町制施行し、百石町となる ・平成18(2006)年3月1日 下田町と合併し、おいらせ町が誕生 | ||
48 | 横浜町 | 2007(平成19)年7月 | 昭和50年竣工 | ||
49 | 天間林村 | 2007(平成19)年7月 | 七戸町役場 昭和43年竣工 <村の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 天間舘村、中岫村、花松村、野崎村、 附田村、榎林村、二ツ森村が合併し、天間林村が誕生 ・平成17(2005)年3月31日 七戸町と合併し、新制七戸町が誕生 | ||
50 | 六ヶ所村 | 2007(平成19)年7月 | 昭和49年竣工 | ||
51 | 下北郡 | 大間町 | 2007(平成19)年7月 | 昭和5年竣工 大間町役場(2020.6) 平成30年竣工 | |
52 | 大畑町 | 2013(平成25)年7月 | むつ市大畑庁舎 昭和53年竣工 <町の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、大畑村が発足 ・昭和26(1951)年7月20日 町制施行し、大畑町となる ・平成17(2005)年3月14日 むつ市に編入 | ||
53 | 川内町 | 2013(平成25)年7月 | むつ市川内庁舎 定礎:平成16年3月 <町の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、川内村が発足 ・大正6(1917)年10月31日 町制施行し、川内町となる ・平成17(2005)年3月14日 むつ市に編入 | ||
54 | 東通村 | 2007(平成19)年7月 | 昭和63年竣工 | ||
55 | 風間浦村 | 2007(平成19)年7月 | 昭和11年竣工 | ||
56 | 佐井村 | 2007(平成19)年7月 | 昭和47年竣工 | ||
57 | 脇野沢村 | 2013(平成25)年7月 | むつ市脇野沢庁舎 ◆庁舎移転(2006.9)/旧庁舎解体 <村の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 脇野沢村(旧)、小沢村が合併し、 脇野沢村が誕生 ・平成17(2005)年3月14日 むつ市に編入 | ||
58 | 三戸郡 | 三戸町 | 2012(平成24)年5月 | 平成8年竣工 | |
59 | 五戸町 | 2007(平成19)年7月 | 昭和59年竣工 | ||
60 | 田子町 | 2012(平成24)年5月 | 昭和44年竣工 | ||
61 | 南部町 | 2012(平成24)年5月 | 南部町南部支所 定礎:昭和62年3月 <町の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、平良崎村が発足 ・昭和30(1955)年4月20日 向村と合併して、南部村が成立 ・昭和34(1959)年2月11日 町制施行し、南部町となる ・平成18(2006)年1月1日 名川町、福地村と合併して、 新制南部町が誕生 | ||
62 | 名川町 | 2012(平成24)年5月 | 南部町名川支所 南部町役場(2021.12) 令和3年竣工 ※2021.8.2 旧:名川町内に新庁舎開庁 <町の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、名久井村が発足 ・昭和30(1955)年7月29日 北川村と合併し、名川町が誕生 ・平成18(2006)年1月1日 南部町、福地村と合併して、 新制南部町が誕生 | ||
63 | 階上町 | 2012(平成24)年5月 | 昭和57年竣工 | ||
64 | 南郷村 | 2012(平成24)年5月 | 八戸市南郷区役所 <村の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、中沢村が発足 ・昭和32(1957)年3月31日 島守村と合併し、南郷村が誕生 ・平成17(2005)年3月31日 八戸市に編入 | ||
65 | 福地村 | 2012(平成24)年5月 | 南部町役場 昭和62年竣工 ◆2021.8.2 旧:名川町内に、南部町役場新庁舎開庁 <村の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、地引村が発足 ・昭和30(1955)年4月1日 田部村と合併し、福地村が誕生 ・平成18(2006)年1月1日 南部町、名川町と合併して、 新制南部町が誕生 | ||
66 | 新郷村 | 2012(平成24)年5月 | 定礎:昭和48年8月 | ||
67 | 倉石村 | 2012(平成24)年5月 | 「八戸農業協同組合」/庁舎転用 五戸町役場倉石支所(2012.5) <村の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 中市村、石沢村、又重村が合併し、 倉石村が誕生 ・平成16(2004)年7月1日 五戸町に編入 |