市町村名 | 画像 | 訪問年月 | メモ | ||
1 | 長崎市 | 長崎市役所(2020.11) 昭和34年竣工 | 平成14(2002)年2月 <画像は2023.3> | 令和4年竣工 ※2023.1.4 新庁舎開庁 <市の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 市制町村制施行により、長崎市が発足 ・明治31(1898)年10月1日 下長崎村と、戸町村、淵村の 各一部を編入 ・大正9(1920)年10月1日 上長崎村、浦上山里村を編入 ・昭和13(1938)年4月1日 小榊村、土井首村、小ヶ倉村、 西浦上村を編入 ・昭和30(1955)年1月1日 深堀村、福田村を編入 ・昭和30(1955)年2月1日 日見村を編入 ・昭和37(1962)年1月1日 茂木町、式見村を編入 ・昭和38(1963)年4月20日 東長崎町を編入 ・昭和48(1973)年3月31日 三重村を編入 【平成の大合併】 ・平成17(2005)年1月4日 香焼町、三和町、伊王島町、高島町、 野母崎町、外海町を編入 ・平成18(2006)年1月4日 琴海町を編入 | |
2 | 佐世保市 | 平成14(2002)年3月 | 昭和49年竣工 <市の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、佐世保村が発足 ・明治35(1902)年4月1日 市制施行し、佐世保市となる ・昭和2(1927)年4月1日 佐世村、日宇村を編入 ・昭和13(1938)年4月1日 相浦町を編入 ・昭和17(1942)年5月27日 早岐町、大野町、中里村、 皆瀬村を編入 ・昭和29(1954)年4月1日 柚木村、黒島村を編入 ・昭和30(1955)年4月1日 折尾瀬村、江上村、崎針尾村を編入 ・昭和33(1958)年8月1日 宮村を編入 【平成の大合併】 ・平成17(2005)年4月1日 吉井町、世知原町を編入 ・昭和18(2006)年3月31日 宇久町、小佐々町を編入 ・平成22(2010)年3月31日 江迎町、鹿町町を編入 | ||
3 | 島原市 | 島原市役所(2002.9) 昭和27年竣工 | 平成14(2002)年9月 <画像は2020.11> | 令和2年竣工 ※2020.4.13 新庁舎開庁 <市の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、島原町が発足 ・大正13(1924)年4月1日 湊町、島原村と合併し、 改めて島原町が成立 ・昭和15(1940)年4月1日 杉谷村、安中村と合併し、 島原市が誕生 ・昭和30(1955)年4月1日 三会村を編入 【平成の大合併】 ・平成18(2006)年1月1日 有明町を編入 | |
4 | 諫早市 | 諫早市役所(2002.2) 昭和35年竣工 | 平成14(2002)年2月 <画像は2023.2> | 平成21年竣工 ※2010.1.4 新庁舎開庁 <市の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、諫早町が発足 ・大正12(1923)年4月1日 北諫早村、諫早村と合併し、 改めて諫早町が成立 ・昭和15(1940)年9月1日 小栗村、小野村、有喜村、本野村、 真津山村、長田村と合併し、諫早市が成立 【平成の大合併】 ・平成17(2005)年3月1日 多良見町、森山町、飯盛町、高来町、 小長井町と合併して、新制諫早市が誕生 | |
5 | 大村市 | 平成14(2002)年9月 <画像は2014.8> | 昭和39年竣工 <市の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、大村が発足 ・大正14(1925)年5月1日 大村町と合併し、改めて 大村町が成立 ・昭和14(1939)年11月3日 西大村、竹松村と合併し、 新制大村町が成立 ・昭和17(1942)年2月11日 三浦村、鈴田村、萱瀬村、福重村、 松原村と合併し、大村市が誕生 | ||
6 | 平戸市 | 平成14(2002)年3月 <画像は2013.4> | 昭和51年竣工 <市の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、平戸町が発足 ・大正14(1925)年4月1日 平戸村と合併し、新制平戸町が成立 ・昭和30(1955)年1月1日 中野村、獅子村、紐差村、津吉村、 中津良村、志々伎村と合併し、平戸市が成立 【平成の大合併】 ・平成17(2005)年10月1日 生月町、田平町、大島村と 合併して、新制平戸市が誕生 | ||
7 | 松浦市 | 平成14(2002)年3月 | 昭和56年竣工 <市の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、志佐村が発足 ・大正11(1922)11月1日 町制施行し、志佐町となる ・昭和29(1954)年4月1日 上志佐村と合併し、改めて 志佐町が成立 ・昭和30(1955)年3月31日 新御厨町、調川町と合併し、 松浦市が成立 ・昭和30(1955)年4月15日 今福町を編入 【平成の大合併】 ・平成18(2006)年1月1日 福島町、鷹島町と合併して、 新制松浦市が誕生 | ||
8 | 対馬市 | 平成14(2002)年6月 <画像は2020.8> | 旧:厳原町役場 昭和48年竣工 厳原町役場(2002.6) < <市の変遷> 【平成の大合併】 ・平成16(2004)年3月1日 厳原町、美津島町、豊玉町、上県町、 峰町、上対馬町が合併して、対馬市が誕生 | ||
9 | 壱岐市 | 平成25(2013)年10月 | 旧:郷ノ浦町役場 昭和50年竣工 <市の変遷> 【平成の大合併】 ・平成16(2004)年3月1日 郷ノ浦町、勝本町、芦辺町、石田町が 合併して、壱岐市が誕生 | ||
10 | 五島市 | 平成14(2002)年6月 <画像は2020.11> | 令和2年竣工 ※2020.2.10 新庁舎開庁 福江市役所(2002.6) 五島市役所(2014.9) 昭和39年竣工 <市の変遷> 【平成の大合併】 ・平成16(2004)年8月1日 福江市、富江町、玉之浦町、岐宿町、 三井楽町、奈留町が合併して、五島市が誕生 | ||
11 | 西海市 | 平成14(2002)年1月 <画像は2006.11> | 旧:大瀬戸町役場 昭和54年竣工 大瀬戸町役場(2002.1) <市の変遷> 【平成の大合併】 ・平成17(2005)年4月1日 西彼町、西海町、大島町、崎戸町、 大瀬戸町が合併して、西海市が誕生 | ||
12 | 雲仙市 | 平成15(2003)年4月 <画像は2020.11> | 旧:吾妻町役場 昭和63年竣工/平成28年増築 吾妻町役場(2003.4) 雲仙市役所(2005.12) <市の変遷> 【平成の大合併】 ・平成17(2005)年10月11日 国見町、瑞穂町、吾妻町、愛野町、 千々石町、小浜町、南串山町が合併して、雲仙市が誕生 | ||
13 | 南島原市 | 平成14(2002)年9月 <画像は2014.8> | 旧:西有家町役場 平成5年竣工 西有家町役場(2002.9) <市の変遷> 【平成の大合併】 ・平成18(2006)年3月31日 加津佐町、口之津町、南有馬町、 北有馬町、西有家町、有家町、布津町、深江町が合併して、 南島原市が誕生 | ||
14 | 西彼杵郡 | 長与町 | 平成14(2002)年9月 | 昭和63年竣工 <町の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、長与村が発足 ・昭和44(1969)年1月1日 町制施行し、長与町となる | |
15 | 時津町 | 平成14(2002)年2月 | 昭和63年竣工 <町の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、時津村が発足 ・昭和26(1951)年12月1日 町制施行し、時津町となる ・昭和34(1959)年1月15日 村松村(一部)を編入 | ||
16 | 東彼杵郡 | 東彼杵町 | 平成14(2002)年9月 | 昭和37年竣工 <町の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、彼杵村が発足 ・昭和15(1940)年11月3日 町制施行し、彼杵町となる ・昭和34(1959)年5月1日 千綿村と合併し、東彼杵町が誕生 | |
17 | 川棚町 | 平成16(2004)年4月 <画像は2023.3> | 令和4年竣工 ※2022.3.22 新庁舎開庁 川棚町役場(2004.4) 昭和32年竣工 <町の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、川棚村が発足 ・昭和9(1934)年11月3日 町制施行し、川棚町となる | ||
18 | 波佐見町 | 平成16(2004)年5月 | 昭和36年竣工 <町の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、 上波佐見村が発足 ・昭和9(1934)年11月3日 町制施行し、上波佐見町となる ・昭和31(1956)年6月1日 下波佐見村と合併し、 波佐見町が誕生 | ||
19 | 北松浦郡 | 小値賀町 | 平成26(2014)年8月 | 定礎:平成元年 <町の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、笛吹村が発足 ・大正15(1926)年4月1日 柳村、前方村と合併し、 小値賀村が成立 ・昭和15(1940)年2月11日 町制施行し、小値賀町となる | |
20 | 佐々町 | 平成14(2002)年3月 | 昭和44年竣工 <町の変遷> ・明治22(1889)年4月1日 町村制施行により、佐々村が発足 ・昭和16(1941)年1月1日 町制施行し、佐々町となる | ||
21 | 南松浦郡 | 新上五島町 | 平成26(2014)年9月 | 旧:上五島町役場 定礎:昭和51年 <町の変遷> 【平成の大合併】 ・平成16(2004)年8月1日 有川町、上五島町、若松町、 新魚目町、奈良尾町が合併して、新上五島町が誕生 |